閉じる

学園生活

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

【1年生】女子教育シンポジウム

2023/7/29

1年生を対象とした進路企画が7月27日(木)に行われました。
テーマは「女性活躍推進」。
第一部は、社会で活躍される女性パネラーをゲストにお迎えして、パネルディスカッションが行われました。
また、第二部では、女性活躍推進を応援する大学36校による個別相談会が行われました。

5名のパネラーによるディスカッションをコーディネートしてくださるのは、本校独自の特別講座「プラス・ワン・プロジェクト(通称POP)」でもビジネスマナー講座を担当してくださっている坪田先生です。

パネリストは、本校 校長の平野先生、山脇学園中学校高等学校 校長 西川先生、東京家政学院大学 学長 鷹野先生、株式会社資生堂 ブランド価値開発研究所の白土様、株式会社トークナビ代表取締役の樋田様。女性リーダーとして活躍をされている皆様による熱いトークが繰り広げられました。

生徒たちも、自分たちの将来像と重ね合わせながら、また、時には司会の坪田先生からの質問に手を挙げて答えながら、それぞれのパネリストのお話に耳を傾けていました。

さて、パネルディスカッションのあとは、会場となっていたミモザホールと1階のホワイエを使い、第二部の個別相談会が行われました。
途中から、高2のGLコースの生徒も加わり、大盛況の中、各大学のブースを生徒たちが訪れました。

大学からお越しの教職員の皆様の説明を、熱心に聞く姿が印象的でした。

進路指導

資料請求