下北沢成徳の生徒は、クラブ活動にも積極的!
兼部している生徒もいます。
水・土(木・金)
近年の区大会における優勝、入賞実績あり
女子だけの学校で空手道部があるのは珍しいかもしれませんが、本校の空手道部は、かつては関東大会の常連校、インターハイの出場を果たした伝統のクラブです。
試合での勝利のためのクラブではなく、心を磨くことを目的にしています。「拳風人格」のスローガンのもと、専属のベテランコーチによる丁寧なご指導が受けられます。みな初心者からスタートしていますよ。
月・金
器械体操部は毎週2回、1〜2時間程度汗を流しています。体を動かすことが好きな人、他の部活動との兼部や勉強との両立を考えている人などにおすすめです。初心者も経験者も自分のスキルに合わせて取り組めるので、興味のある方はぜひ体験や見学に来てください。お待ちしています!
火・水・金・土・(日)
東京都テニス選手権(個人・団体)出場
私学リーグ戦出場/世田谷大会出場(個人)
ジュニアチーム大会出場(団体)
東京都新人戦出場(個人)
2014年度は高体連主催3大会・私学連盟主催3大会・都テニス協会主催1大会・世田谷区テニス協会主催2大会の計9大会に出場しました。今年度は個人戦で4回戦まで進出しました。夏合宿は長野県伊那市で実施。半数以上が初心者ですが、今年全員が公式戦初勝利をあげました。
火曜日、土曜日の放課後
第72回世田谷区民体育大会 レディースフリーの部出場
(年に数回の大会参加)
先輩、後輩みんな仲の良い部活です。とても楽しく活動しています!ソフトバレーボール部に、是非来てみてください^ ^
月・水・木・土・(日)
平成28年度
・インターハイ予選都大会出場
平成27年度
・インターハイ予選都大会出場
・春季都大会出場
私たちソフトボール部は都大会出場、またそれ以上の結果を目指して日々の練習に励んでいます。練習内容は、「走・攻・守」すべてにおいて基礎を中心に技術向上を目指します。ソフトボールは決して簡単なスポーツではないですが、高校から始めた人もたくさんいます!ぜひ私たちと一緒にソフトボールをやりませんか?
(月)、火、木、土
ダンス部はヒップホップを中心としたカバーダンスや創作ダンスを楽しんでいます。のぞみ祭公演や新入生歓迎会などに向けて日々練習に励んでいます。初心者、経験者問わず、仲良く楽しく活動しています。皆さんも一緒に踊りましょう!
ミモザホール、視聴覚室、選択室3・4
のぞみ祭や新入生歓迎会・引退公演でのダンス発表に向け、日々練習に取り組んでいます。ジャンルはヒップホップが中心です。のぞみ祭での「クラブ部門」の1位を目指して頑張っています。
月・水・金・土・(日)
2022年 ダンスドリル秋季競技大会 出場
Ms.SOLO部門 SONG/PON部門
USA Regionals2023 神奈川大会 出場
SONG/PON部門
ダンスドリル部は周りに笑顔と元気を与え礼儀を大事にするというチアスピリットのもと年3〜4回の大会に向けて日々練習に励んでいます。また、文化祭や体育祭、バレーボール部応援など様々な活動があります。
感動を届ける!私たちらしく輝く!絶対にできる!
Go! Twinkle Bounds!
水・金・土・(日)
2021年度
・関東大会予選 出場
・インターハイ予選 出場
・夏季大会(中止)
・第8支部大会(中止)
・新人大会 3回戦
・世田谷区大会(中止)
2023年度
・夏季大会 出場
・新人大会 出場
例年4つの高体連の大会と2つの地区大会に出場しています。
目標は「一つでも多く勝つこと」です。この目標を達成するために「声を出す」「練習のための練習にならない」ことを決まりとして日々練習に励んでいます。また、練習時間が短いので、ムダを省いて集中して取り組んでいます。個性豊かで元気で仲の良いチームなので人数以上のにぎやかさがあります。
10年以上前の卒業生ともつながりがあり、大学のことや仕事のことなどバスケ以外のことも教えてもらっています。在校生も卒業生も、仲が良い部活です!ぜひ体験に来てください!!
月・水・土・(日)
東京都高等学校体育連盟春季バドミントン大会兼関東大会都予選大会(団体) 出場
東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会(団体) 出場
第112回世田谷区民大会 3回戦進出
バドミントン部は、日々楽しく仲良く活動しています。今は試合で競り勝つ実力がそなわっていませんが、今後の課題としてイージーミスをしない基本的な技術と劣勢を跳ね返すゲームプラン、そして、粘り強い精神力、集中力、忍耐力を練習で養い、安定した得点能力を身につけることです。そのため日々の練習の地道な積み重ねチーム一丸となってがんばっています。
金曜日以外
2022年
全国高等学校総合体育大会 準決勝進出
第77回国民体育大会 4位
2023年
東京都 新人選手権大会 優勝
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 3位
2002年の総体・国体・春高の三冠達成、近年も2016-2017年の春高連覇、2018-2019年の国体連覇など、数多く全国優勝を成し遂げています。高校三冠達成当時の大山加奈、荒木絵里香、木村沙織をはじめ、黒後愛、石川真佑、宮地 佳乃、舟根 綾菜など、数多くの卒業生が全日本やVリーグで活躍しています。
火、水、木(土)※変更あり
8支部大会 3位
高校総体 都大会出場
新人戦 都大会出場
私たち陸上競技部は、走りたい・体を鍛えたいと強い希望を持った2人で再始動しました。今は、体幹を鍛え、体の柔軟性をつけ、少しでも速く走れるようにトレーニングしています。
明るく元気いっぱい活動しています。目標は大会に出ることですが、体力をつける、ボディメイクをするでも大丈夫です。目的に合わせた練習内容を考えながら、一緒に走ってみませんか?
火曜日・金曜日
私たち合唱部はそれぞれのコンサートに向けて曲を選び、週に2回放課後の活動をしています。歌が好きな人はぜひ!
合唱が初めての人でも楽譜が読めなくてもゆっくり練習するので大丈夫です。一緒に楽しく歌いましょう♪
のぞみ祭・ホワイエコンサート・合唱祭などの校内コンサートを定期的に行なっています。
金(月2回)
月2回金曜日に活動しています。安達流で、毎回季節のお花を生けています。コーチは、本校の卒業生です。のぞみ祭では、個人作品のほか、部員全員と3年生全員による合作もします。毎年とても華やかな展示となっています。母の日アレンジメント、クリスマスアレンジメントも行っています。和気あいあいとした優しい雰囲気です。
のぞみ祭出展 年間行事アレンジメント作成
月曜日~金曜日(バンドにより異なる)
TEENAGE CARNIVAL 2014 Dled Not 出場
私たち軽音楽部は、主にバンド単位で活動しています。なかにはソロで弾き語りをする部員もいて、日々切磋琢磨しています。演奏機会も校内だけでなく、外部のイベントに参加することもあります。ほとんどの部員が初心者です。自分の努力次第で楽器はうまくなります。ぜひ一緒にセッションしましょう!
のぞみ祭 LIVE
校内ライヴコンサート
金曜日・土曜日
正式なお茶室を持つ茶道部です。日本文化に触れる良い機会になります。畳の部屋でお茶をいただくというのは、もはや日本人の生活でも、日常ではなくなりました。だからこそ、日本の伝統文化、茶道を大切にしています。週2回裏千家の先生のご指導で、お稽古に励んでいます。初心者、途中入部、もちろん経験者も、それぞれのレベルで学びます。部員の楽しみは、季節のお菓子で、部誌にも必ず菓子名を記録しています。
2020年度は金曜日と土曜日(年6回)
主に赤十字の活動 あしなが街頭ボランティア(4月・10月) 上野動物園迷子相談ボランティア(GW期間) 3首都交流7月東京・北京・ソウルで各国の代表による交流会 青少年赤十字リーダーシップトレーニング(8月 都内で合宿形式) 青少年赤十字連絡協議会(年6回土曜日開催) 献血ルームボランティア 下北沢清掃ボランティア など
JRCとはジュニアレッドクロス(青少年赤十字)のことです。高校生のできる赤十字活動を行います。賛同する都内の高校生と活動します。そこで他校の友達ができたり、自分からはたらきかける行動力がついたりして、とても楽しいです。困っている人に自分ができることを考えて行動する経験ができる部活です。
水曜日
下北沢の街には撮影スポットがたくさんあります。いろいろなテーマが設定しやすい「街撮り」で、腕前を磨きましょう。また長期休みには少し遠出して、思い出に残る撮影会も実施しています。本格的なカメラを持っていなくても大丈夫、クラブから貸し出すこともできます。昨今はデジタル一眼が全盛ですが、本校には専門の写真暗室や現像機材も揃っていますよ。
のぞみ祭展示
月曜日、水曜日、木曜日
週1回コーチに来ていただき指導してもらっています。初心者で始めても楽しく活動しているうちに上達していきます。
毎年のぞみ祭、全国高等学校箏曲連盟定期演奏会に出場しています。
全国高等学校筝曲連盟定期演奏会 出演
月・水・土
第72回東京私学第八支部連合音楽会 出演
合奏部は週3日フルートアンサンブルを楽しんでいます。吹奏楽部でフルートを演奏したことのある人はもちろん、やってみたい!という初心者でも大丈夫。楽器を借りて優しく教わることができます。ぜひ一緒にフルートを楽しみましょう♪
校内コンサートやのぞみ祭での演奏
月・水・金
私たち文芸創作部は週3回活動しています。主にイラストや詩、小説を各自創作しています。それらの作品は、のぞみ祭(文化祭)で発行する部誌に掲載され、部員同士で楽しく批評し合います。
作品を通じて自分の個性が表れ、豊かになる。それが文芸創作部です。
部誌の作成及びのぞみ祭での展示
火曜日、金曜日
昼休みに音楽を中心とした放送をしています。体育祭やのぞみ祭では放送の技術を活かした活動をします。
金曜日
こんにちは、料理部です!!
私たちは毎週金曜日に調理室で活動しています!!今まで作ったものは、チーズドリア・ティラミス・お団子など色々あり、年に一度の”のぞみ祭”でその成果を発表しています!!そこでみんなに「おいしかったよ!」と言われるとすごく嬉しいです!!
受験勉強がんばって合格したらぜひ料理部で私たちと一緒に女子力を上げましょう♡
・週1回の活動(料理・菓子作り)
・のぞみ祭において模擬店実施
・わかめグランプリ参加
金曜日
中学校の理科では学ばなかったいろいろな科学実験や研究を、先生方と、友達と、思いっきり楽しめる場所です。普段の活動に加え、のぞみ祭(文化祭)では手作りグリセリンソープの作成や配付、空気砲、計測ゲームなどを行い、大変好評でした。私たちだけでなく、周りにも科学研究同好会の活動を一緒に楽しんでくださる方がたくさんいます。そんな科学研究同好会でみなさんと多くのことを学び、体験できることを心から楽しみにしています。
毎週火曜日
※木曜日以外は自主練習可。
第59回全日本書初め大展覧会(公益財団法人日本武道館主催)
公募の部 半切
第39回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会
毛筆・半切の部
日本武道館賞 1年 Y 大会奨励賞 2年 T
書道を愛する生徒1名と教員1名が2人で立ち上げた「書の会」が始まりです。その後、部員を増やして書道同好会になり、今に至っています。現在は部に昇格することを目標にして日々活動しています。
このようにすべてのものは、最初から存在していたわけではありません。強い意志と確かな夢を抱いている誰かがいて、そこが源流となりやがて大河となります。黎明期の先輩方は会の存続に尽力してくれました。これからはその歴史を皆さんに受け継いでいただきたいと思います。
初心者、字に自信のない方も歓迎します。
受験生の皆さん。時には墨の香りの中で心を落ち着かせてみるのもいいですよ。
火
花柳流の日本舞踊を教えていただいています。のぞみ祭では本格的衣装を着付けていただき、発表しています。一人ひとり丁寧にご指導くださるので、初心者の人でも大丈夫です。浴衣の着付け、和服での所作も身につきます。国際社会に出る上で、日本を理解することの重要性はもちろん、日本の文化に秀でていれば、それを披露することができます。これから国際交流をしようと思っている人、日本の伝統芸能である日本舞踊を始めてみませんか。
のぞみ祭発表
木
本校の美術同好会は、自由に思いのままに描いたり、制作したりできる環境にあります。与えられたテーマについて取り組むのではなく、自分で決めたテーマを想像力によって自在に創造し表現できる喜びが体験できます。毎年、秋の私学展では多数の作品を出展しています。成徳風の作品を、ぜひご覧いただきたいと思います。
私中高協会私学展出展