menu
国際理解教育

本校の国際理解教育は、Face to Faceでの交流体験を大切にしています。直接的な交流をきっかけにその背景にある国や文化、価値観の違いなどに触れていきます。その過程では、自国や日本人が大切にしている心にも気付いていくのです。もちろん、交流するためには、コミュニケーションツールである英語力も向上させなければなりません。数多く外国の人々と交流する体験が、実は日本人としてのアイデンティティーを確立させ、文化の違いを越えた人々との関係を構築していく力が育まれるのです。
国際コースで学ぶ仲間たちのハートを刺激する
『国際理解教育』は国境のない未来へと続く学びの場
(外部サイト)
オーストラリア修学旅行
観光よりも、姉妹校での文化交流、2泊3日のファームステイ、大学でのキャンパスツアーなどの現地の様々な人々との交流を重視したプログラムになっています。さらに、国際コースの生徒達は、旅行後現地に残り、姉妹校でのプチ留学とホームステイ体験もできます。
旅行後は、生徒からは「楽しかった」「あらためて、日本の良さに気付いた」という言葉が聞かれています。特に、現地家庭へのファームステイや姉妹校生徒との交流は大きな思い出となっているようです。「もっと話したかった」との思いから英語のモチベーションが上がったという生徒もいます。
各国からの留学生と一緒に学ぶ
とっておきの学校生活に
オーストラリア修学旅行をプラスして鍛える国際感覚!
(外部サイト)