2021年度(令和3年度) 一般入試要項
受験を検討されている方は、個別相談またはオンライン相談をしてください。相談会では具体的な成績のご相談が可能です。
個別相談では3学年最新の通知表のコピーをご用意ください。また、加点項目に記載されている検定に合格している方は、合格証または合格証のコピーをご提示ください。
11月1日更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入学試験で行う面接に変更があります。緑色の文字が変更点です。
第1回 | 第2回 | 第3回 | |
---|---|---|---|
試験日 | 2月10日(水) | 2月12日(金) | 3月4日(木) |
区分 | 一般単願 / 併願優遇 / 一般併願 | 併願優遇 / 一般併願 | 一般 |
募集人員 | 100名 | 若干名 | |
出願付帯事項 | (1)2021年3月、中学校卒業見込の女子 (2)3年間の欠席日数が15日以内であること(病気や怪我などの理由を除く) (3)3年間の遅刻・早退が各15回以内であること(病気や怪我などの理由を除く) (4)内申は1学年1学期(前期)または2学期(後期仮評定)のいずれか ※3科基準は[国語・数学・外国語][国語・社会・外国語][数学・理科・外国語]のうち最も合計値の高いもので判定する |
||
基準 | コース | 一般単願 | 併願優遇・一般併願 |
特進 | ・全教科に1がなく、5教科に2がないこと ・3科11 or 5科17 |
・全教科に1がなく、5教科に2がないこと ・3科12 or 5科18 |
|
国際 | ・全教科に1がないこと ・英語4以上 または 英語検定3級以上 ・3科10 or 5科16 or 9科31 |
・全教科に1がないこと ・英語4以上 または 英語検定3級以上 ・3科11 or 5科17 or 9科32 |
|
進学 | ・全教科に1がないこと ・3科9 or 5科15 or 9科28 |
・全教科に1がないこと ・3科10 or 5科16 or 9科29 |
|
特別奨学生A | ・3科13 or 5科21 | ・3科14 or 5科22 | |
特別奨学生B | ・3科12 or 5科20 | ・3科13 or 5科21 | |
加点項目 | 【特進】 3科または5科に+1点 (選択は1つ) ・英語検定準2級以上 ・漢字検定準2級以上 ・数学検定準2級以上 ・3年間皆勤 ・生徒会会長 ・GTEC Core 690点以上 ・TOEIC Bridge L&RまたはS&W 75点以上 【国際・進学】 3科または5科に+1点 または 9科に+2点 (選択は1つ) ・英語検定準2級以上 ・漢字検定準2級以上 ・数学検定準2級以上 ・3年間皆勤 ・生徒会会長 ・GTEC Core 690点以上 ・TOEIC Bridge L&RまたはS&W 75点以上3科または5科に+1点 (選択は1つ) / 9科に+1点 (選択は2つまで)・英語検定3級 ・漢字検定3級 ・数学検定3級 ・思考力検定3級 ・家庭料理検定4級 ・生徒会役員 ・学級委員 ・3年次皆勤 ・3年間精勤 ・委員会委員長 ・部活動部長 ・同一部活3年間所属 ・都県大会出場 【特別奨学生】 ・英語検定準2級以上 ・漢字検定準2級以上 ・数学検定準2級以上 ・GTEC Core 690点以上 ・TOEIC Bridge L&RまたはS&W 75点以上 |
||
選考方法 | ①学科:国語・英語・数学(各50分 100点 合計300点) ②面接 併願優遇:なし 一般単願:あり 一般併願:あり 一般:あり(面接 試験官1名、受験生1名、約10分) ③調査書 |
||
出願書類等 | 出願はインターネットで準備を行い、出願書類を期日までに郵送してください。 ※第3回一般入試は窓口に持参してください。 (1)出願票(学校提出用)4 cm × 3 cm の顔写真貼付 (2)調査書(公立高校提出様式) 以下は各制度を希望する場合に提出してください。 (3)入学手続延期願(本校指定)第1回・第2回の併願受験者のみ (4)卒業生子女優遇制度申請書(本校指定)該当者のみ |
||
受験料 | 22,000円 ※一度納入された検定料は返金できません。 ※検定料のお支払には別途手数料がかかります。 |
||
出願期間 | 1月25日(月)~2月5日(金) 郵送 消印有効 |
3月2日(火)~3月3日(水) 9:00~15:00 窓口提出 |
|
第1回・第2回は郵送のみ。第3回は持参のみ。 | |||
合格発表 | 2月11日(木) 9:00 |
2月13日(土) 9:00 |
3月4日(木) 16:00 |
インターネット発表 | |||
合格書類受領日 | 2月11日(木)~2月13日(土) 9:00~15:00 |
3月5日(金) 9:00~15:00 |
|
感染症対策のため、合格書類は郵送いたします。 |
|||
入学手続締切 | 2月11日(木) 15:00 |
2月13日(土) 15:00 |
3月5日(金) 15:00 |
インターネットで入学手続きを行ってください。(第3回を除く) 併願受験者は併願校の一次試験合格発表日の翌日12:00(出願時に入学手続延期願を提出した者) ※一度納入された入学金は返金できません。 ※入学金のお支払には別途手数料がかかります。 |
その他
・併願優遇は私立高校の併願も可能です。
・併願優遇の出願予定者が、本校の出願前に第一志望校に合格した場合は、本校に出願する必要はありません。出願を辞退する旨を本校にご一報(03-6407-8160)ください。
・入試当日、保護者様用控室の設置はございません。
・インフルエンザや新型コロナウイルス等、出席停止となる感染症に罹患して入学試験当日に外出できない場合、中学校の先生から本校へご連絡をお願いします。また、試験当日に37.5度以上の発熱がある場合、保護者の方から本校へ電話連絡を行い、受験をお控えください。別日程の受験等の対応を検討いたします。
・入学手続延期願を提出した受験生が、併願受験校に記載した学校の試験日に感染症に罹患して追試験・追検査を受験する場合は、中学校の先生から本校にご連絡ください。追試験・追検査の合格発表翌日12:00まで入学手続締切を延期します。
提出書類ダウンロード

